最終更新:ID:phGB5iWL5g 2022年04月28日(木) 20:04:35履歴
当サイトはアダルトゲームブランドKISSが販売するゲームソフト「カスタムオーダーメイド3D2」の攻略wikiです。
カスタムオーダーメイド3D2公式サイト

(注1)Windows7は2020年にマイクロソフトのサポートが終了したため、本ゲームのサポート対象からも外れている。また、Windows11が必須環境に追加されている(2022年1月23日確認)。
(注2)大型アップデート「GP-01」が適用済みの本体では「23GB」、「GP-01」と「GP-01fb」が適用済みの本体では「25GB」とされている。
▼公式サイトより抜粋
カスタムオーダーメイド3D2公式サイト

2021年3月発売の『CR EditSystem』(CRES)と本作を連携させているかどうかによって2系統に分かれている。
以下の『KissCharacter EditSystem』(KCES)はCRESをアップグレードし、男性エディットを追加したもの。
以下の『KissCharacter EditSystem』(KCES)はCRESをアップグレードし、男性エディットを追加したもの。
- 「カスタムオーダーメイド3D2.5移行ツール」でインストールする。
- もちろん、『カスタムオーダーメイド3D2&2.5 with CR EditSystem1.1』などの2.5がデフォとなっているパッケージでは不要。
- 移行ツールは、ダウンロード版CRESに同梱のものを使用するか公式サイトからダウンロード Ver.1.0.5.0 (2021/11/8)
- 移行すると『カスタムオーダーメイド3D2.5』(Ver.3.0.0)と『カスタムオーダーメイド3D2』(Ver.1.55.5)が共にインストールされている状態になる(COM3D2フォルダの内容は全て2.5にコピーされる)
カスタムオーダーメイド3D2.5 アップデータ Ver.3.16.0 (2022/4/28)
- 移行ツールでインストールされるCOM3D2(Ver.1.55.5)も↓のアップデータで更新可能
KissCharacter EditSystem/CR EditSystem アップデート Ver.1.17.0 (2022/4/25) ※ 要COM3D2.5
- 1.15以降、ファイル名が「kces_up〜」となるが、KCES未所持でも問題なくアップデートできる。
- 1.2.0以降、カスタムメイド3D2の髪型も利用可能になった。KCES/CRESアップデート1.16以上でカスタムメイド3D2のインストールとKCES/CRESランチャーでの連携設定が必要。
カスタムオーダーメイド3D2 アップデータ Ver.2.16.0 (2022/4/28)
- COM3D2が2系統に分かれる前に、CRES未導入の状態でVer.1.56以上にアップデートしたユーザーは、2.5移行ツールで一旦Ver.1.55.5へとダウングレード(その後↑のアップデータで更新)
- カスタムメイド3D2 (前作) アップデータ Ver.1.69.5 (2022/4/28)
- 各種ダンス適用パッチ ※ カスタムメイド3D2のアペンド(Act.xx)や書籍付録のダンスを本作に適用するためのパッチ
- GP-02無料アップグレード第6弾 (2021/3/11) ※ S-courtDLまたは購入したサイトでGP-02を再ダウンロード
タイトル | CUSTOM ORDER MAID 3D2(カスタムオーダーメイド3D2) |
---|---|
発売日 | 2018年2月23日(金) |
メディア | DVD-ROM 2枚組 |
年齢制限 | 18歳以上 |
価格 | パッケージ版 9,800円(税抜)/ダウンロード版 8,424円(税込) |
シナリオ | むらさきゆきや/シャア専用◎/砥石大樹 |
- DL版の販売サイトは公式サイト右下のDOWNLOAD SALE SITEを参照
- FANZA(DMM)のダウンロード版のみ事前にソフト電池ランタイムのインストールが必要
- DLsiteのダウンロード版は「シリアル番号発行型の作品」となっているが、シリアル番号は販売ページ記載のとおり購入特典であり、本体の起動には認証は必要ない
必須環境 | 推奨環境 | |
---|---|---|
OS *1 | Windows® 7, 8.1, 10, 11 (64bitのみ対応) | |
CPU | Core i5 4Core 2.5GHz | Core i5 4Core 3GHz |
メモリ | 6GB | 8GB |
解像度 | 1280×720 | 1920×1080 |
GPU | DirectX11対応GPUミドルレンジ以上 GeForce GTX 560以上 or Radeon R7 260X以上 | GeForce GTX 760以上の ミドルレンジ〜ハイエンドクラス |
ストレージ *2 | 20GB以上の空き容量 | |
ネット環境 | - | ブロードバンド接続 (ADSL/FTTH/CATV)8Mbps以上の契約、 TCP/IP対応 |
(注2)大型アップデート「GP-01」が適用済みの本体では「23GB」、「GP-01」と「GP-01fb」が適用済みの本体では「25GB」とされている。
▼公式サイトより抜粋
- ノートパソコン、ディスプレイ一体型機種、タブレット型機種は動作保証対象外です。
- モバイル用GPU、IntelHDシリーズのGPUは動作保証対象外です。RadeonHDシリーズのGPUには非対応です。
- メーカーから提供されている最新のグラフィックドライバを適用して下さい。
- 本製品に通信環境は必要ではありませんが、オフラインの場合は一部機能が利用できなくなります。モバイル通信環境、テザリングには非対応です。
- 32bitOSには対応しておりません。最新のサービスパックのみ動作保証対象内です。OS製造元のサポート期間に準じます。
このページへのコメント
オダメもコイカツ!も持っているので、皆さんの参考になればと思い、記載させて頂きました。コイカツ!の方もよく比較のために名前が出るので、()書きで一緒に記載しました。
いや、自分も持ってるのですがね^^;
com3d2はいったい何処に行こうとしてるの?
カスメとオダメがwindows11で動作するかどうか調べても出て来ないので、チェックしてみました。
参考程度に記載させていただきます。
CPU:AMD-Ryzen2700X
MB:X470(Gigabyte-AORUS GAMING 5 WIFI)
GPU:RTX3060(Gigabyte-GAMING OC 12G)
RAM:16GB(XMP-3000MHz)
Windows11-Home-64bit
以上の環境でオダメVer2.9.0及びカスメVer1.69.1は動作しました。ゲーム内で夜伽、イベント回想及び時間を経過させてみましたが問題ありませんでした。(コイカツ!Ver5.1も同様に動作しました。)
コイカツってw
「Custom Studio」αのページは作らないのですか? (ごめんなさい、私は作れません。)
お嬢様だけたまに夜伽音声が異常に小さくなるんだけど、俺だけ?再インストールすれば直る?